このゲームは対プレイヤーのゲームなので、育成が重要です。面倒ですが、毎日の積み重ねが勝率を上げます。
・使用XENOのスキルカードを購入
・宝箱を隙間なく開封する
・160円のデイリーアイテムパックは買う(できる人だけ)
デイリーセールで無料の商品を購入しよう
デイリーセールの無料の商品はゴールドかスキルカードが毎日、ランダムで入手できます。
貰える金額は少額ですが、仮に1か月受け取ると3000ゴールド近くになるのでバカにできません。
ゲームを起動したら、まずはショップのデイリーセールを覗きましょう。
使用XENOのスキルカードを購入しよう
デイリーセールでXENOのスキルカードを購入するのも重要です。
ただし、XENOのレベルアップを優先し、余裕があるときに購入しましょう。
また、スキルカードのレベル上げでカードが足りない時などに利用するのもアリです。
宝箱は効率よく常に開封する
宝箱を開ける時間はできるだけ隙間をなくし、開封したらすぐに次の宝箱を開封しましょう。
宝箱にはゴールド・スキルカードなどが入っており、育成を効率よく進めるためにも宝箱開封は重要です。
寝る前や仕事前に12時間の宝箱を開けるといった形で自分の生活スタイルに合わせて開けるのがおすすめ。
デイリーアイテムパックは買える人だけ買おう
デイリーアイテムパックは160円で1500ゴールド、5ソウルストーン、2マスターキーが購入できます。
1500ゴールドをUコインを使って購入すると約320円。ソウルストーンとマスターキーを考えると非常にお得です。
結論、NFTを使っていて毎日160円以上稼げるのであれば、毎日購入するのもいいと思います。
ただし、初心者パックを買っていない場合はかなりお得なので先に買いましょう。
PROJECT XENO|効率の良いおすすめ育成方法
プロジェクトゼノで勝つためには育成が最重要です。
ただ、手に入るゴールドやスキルカードは貴重なので効率よく育成していくのが大切。
効率よく育てるポイントは3つ。
・スキルよりXENOのレベル上げを優先
・アリーナレベルを上げる
・XENOのレベル上げを3体で分散させる
ひとつずつ解説します。
育成はスキルより効果が高いXENOを優先
レベルアップはXENOを優先しましょう。スキルカードよりもXENOのレベルを上げる方が効果が大きいからです。
XENOはHPと攻撃力が上がり、全てのスキルの与ダメージが上昇します。
スキルカードだと、そのカードの効果値がほんの少し上がるだけなので、できるだけXENOのレベル上げを優先しましょう。
アリーナランクを上げて報酬を豪華に
アリーナランクはどんどん上げることをおすすめします。ランクが上がれば、宝箱の報酬が増えるからです。
XENOを少しずつ育成し、アリーナランク4まで行ってみましょう。
アリーナランク4まで行くと手に入る宝箱が4種類まで増えるので、ランク4で育成するのがおすすめです。
ランク7まで上がるとかなり育成していないと勝てないので注意しましょう。
以下がランクと報酬の関係図です。
ランク | 必要トロフィー数 | 宝箱の種類 | もらえるゴールド額 | もらえるカード枚数 |
1 | 0~250 | レベル1~2 | 102~250G | 5~12枚 |
2 | 250~600 | レベル1~2 | 123~301G | 9~17枚 |
3 | 600~1000 | レベル1~2 | 144~350G | 9~24枚 |
4 | 1000~1500 | レベル1~4 | 145~1607G | 11~89枚 |
5 | 1500~2000 | レベル1~4 | 148~163G | 12~94枚 |
6 | 2000~2500 | レベル1~4 | 163~1966G | 15~102枚 |
7 | 2500 | レベル1~4 | 178~1966G | 11~59枚 |
XENOのレベルは3体で均等に上げよう
XENOは集中的に1体だけ育てると戦力が上がるように見えますが、3体バランスよく育てるのがおすすめ。
バトルでは3体残っている方が単純に有利だからです。1体だけ育て、2体のHPが低いと集中的に狙われ、すぐに倒されてしまいます。
また、バトルではXENOのHPが表示されているので、1体だけHPが高いとそのXENOだけ育てていることがわかります。
すると、その1体をスタンさせられたりと、不利な状況に立たされやすいのです。
育成のスピードも3体で分散させる方が早いのでおすすめです。
PROJECT XENO|バトルで勝つ方法(ポイント)
育成も重要ですが、やはりバトルで勝つためにはスキルなどの知識も大切です。ここからはバトルで勝つために意識すべきポイントをお伝えしていきます。
どのスキルがどのクラスに強いか覚えよう
プロジェクトゼノは弱点を突くとダメージ量が増えるわけではなく、特定のクラスに対して特定のスキルを使うとクリティカルが出るといったシステムです。
どのスキルカードがどのクラスにクリティカルが出るかは以下の通り。
クラス | スキル名 | クリティカル対象 |
ニンジャ | 迅雷の術 | サムライ |
サムライ | 十文字、乱れ桜、居合一閃 | ブレイカー |
ブレイカー | ジャイアントブレイド | ガーディアン |
ガーディアン | パワーストライク | グラップラー |
グラップラー | オーラナックル | サイキック |
サイキック | ファイアーボール、リトルサンダー | ニンジャ |
自分が使っているクラスがどのスキルにクリティカルが出されるか覚えておくと便利です。覚えておけば、大ダメージをもらうことを想定して立ち回れます。
スキルカードの状態異常・特徴を覚えよう
スキルカードにはダメージを与えるだけでなく、スタンや凍結などの状態異常、ドームで耐久値が増えるといった特徴があります。
状態異常の一覧は以下の通り。特にスタンには気を付けましょう。
状態異常名 | 内容 |
毒 | いずれかのユニットの行動時にHPが減少 |
スタン | 次の攻撃が一回ミスになる |
沈黙 | 攻撃以外のスキルカードが使えなくなる |
やけど | 持続的にダメージを受ける |
感電 | クリティカルが発動しなくなる |
凍結 | 攻撃スキルで与えるダメージが30%減少します |
スキルの特徴ですが、いくつかあります。
例えば、ブレイカーのバーサークはクールタイムが2ターンあるので、バーサークを使った次のターンにバーサークを使われることはありません、
また、サイキックのトロンは攻撃するたびに50%ずつ効果値があがり、最大2倍になります。
このようにスキルには様々な特徴があるので対戦を重ねてどういったスキルがあるか覚えることも大切です。
召喚ユニットの特徴を覚えよう
バトルをしていると、必ず召喚ユニットをみかけます。それぞれ異なる特徴を持っているので、召喚ユニットが何をしてくるか把握しておきましょう。
以下の表が全クラスの召喚ユニットの特徴です。参考にしてください。
召喚者 | 召喚ユニット名 | 特徴 |
ブレイカー | サモンイーター | 最も近い召喚ユニットに威力540を与える |
ガーディアン | リトルアーチャー | 最後列の空いているマス全てに召喚。最も遠い敵に威力76の陣形無効攻撃をする |
ガーディアン | オメガ | 自身の全ての召喚ユニットを破壊し、HPと効果値は破壊した召喚ユニット数×40する |
サムライ | 浪人 | 最も近い敵の縦一列に威力70を与える |
サイキック | メテオ | 3ターン後に敵全体に威力348の陣形無効攻撃をする |
サイキック | リトルマジシャン | 敵全体に威力114の陣形無効攻撃を行う |
サイキック | ヒールタワー | 全ての味方XENOのHPを60回復。3回行動後に消滅 |
ニンジャ | クノイチ | 最もHPの低い敵に威力82の攻撃を2回する |
ニンジャ | 爆遁 | 破壊されると敵全体に威力80の攻撃をして消滅する |
ニンジャ | リトルニンジャ | 空いている全てのマスに召喚する |
陣形の特徴を覚えて有利に立ち回ろう
陣形の特徴を覚えることも非常に大切です。基本的に覚えておくことは以下の3つ。
・前にユニットがいる時は後ろのユニットに攻撃が届かない
・倒されたくない召喚ユニットはXENOの後ろに
・XENOや召喚ユニットが隣り合うと範囲攻撃でダメージを受けやすい
特徴から考えて陣形を決めていきましょう。
陣形は後から変更ができるので、バトルをしながら都度、調整することをおすすめします。
陣形の考え方とおすすめ陣形
PROJECT XENO|課金するならおすすめは何?
課金できるならまずはNFTのXENOを3体そろえるのがおすすめ。できれば、スペシャルスキルだけは吟味して購入しましょう。
パッシブスキルはあとから有料で変更できるので、多少、妥協しても大丈夫です。
もうひとつは武器とチャーム。
予算があるならマーケットで同じシリーズのチャームをそろえましょう。
武器はスキルレベルにプラスされるだけなので、チャーム
PROJECT XENO|初心者が勝つための方法まとめ
初心者が勝つために大事なことは以下の3つ。
・自分にとって扱いやすいXENO3体を決める
・効率よくXENOを満べんなく育成する
・バトルをしてスキルの特徴を覚える
課金できる方はXENOとチャームを買いましょう。バトルがぐっと有利になります。
慣れるまでは大変ですが、やれば必ずアリーナ7まではいけるので頑張りましょう。